TOP > ニュース > DIY日記番外編
千葉ニュース
2018/02/14

DIY日記番外編

管理者用
ニュース

暦の上では春を迎えましたが、最近の大雪で数年に1度使うか使わないスタッドレス/チェーンなど買ったという方も多いかと思います。雪に不慣れな関東圏、足にも懐にも応えますね~(私の場合、栃木/群馬方面に出張する機会が多いので前もってスタッドレスを履いてました)

今回は私の「コダワリ」タイヤ保管方法をお話ししたいと思います。履かない期間の多いスタッドレスは空気圧を20%程抜き、トレッド面(道路に接地する面)の小石等を除き、弊社でも取り扱いの「呉 WD-40」を軽く吹き付けておきます。スプレーする事で埃をよぶ事にもなりますが、汚れ落し/ゴムの保護には効果的だと思います。後はビニール袋に入れ専用のシルバーのカバーで覆い、直射日光を避けて風通しの良い場所に「横置き」で保管します。(ラック等に縦置きだと変形が気になります) もちろんチェーンの錆落し、保護にも有効です。

その他、千葉(営)では『いざっ!というときに スプレーチェーン』なる簡易式アイデアグッズも取り扱っておりますので興味のある方は是非1本常備してはいかがでしょう?多少成りとも安心感が違うと思います。安全運転を心掛け、楽しいカーライフを送りましょう。梅雨前には弊社取り扱いのリンレイカーケアグッズなども紹介出来ればと思います。

= 千葉営業所 所長 北野芳宏 =